ととがふざけて噛み付く真似をしてきたので"Don't bite me!"と言うと、"Bite you!"と答えが!!
私が使うフレーズをオウム返しするのではなくて、状況に合わせて自分で代名詞を変えているのに感動♪
相変わらず内容が悪いのが残念だけど(^^)
Teeth are not for biting, Toto!…
アメリカにいた頃、pottery barn kidsというお店が好きで(キッズじゃない方も♪)よくウロウロしていたのですが、その時のおもちゃのテーマが女の子はプリンセス、男の子は海賊。
ぴよがはじめてプリスクールのお友達に招かれたバースデーパーティーのテーマも海賊。
アメリカじゃ海賊は子供達の定番キャラみたいだけど、海賊って日本じゃ…
Busy Beesで使っているWiggle Bookに"Can You Make These Sounds?"という歌があって、その歌の中に"Yes, I can!"というセリフがでてきます。
ととちゃん、これが言えなかったんです。
何回言っても"Yes, I can't!"になってしまう。
繰り返し聞かせてリピートさせてもダ…
今回もまた、みんなお家で取り組んでくれているんだな~っと実感できるレッスンでした。
"How's the weather?"と聞いたら(今まではIs it sunny? にYesとかNoとか言うだけだったのに)"Sunny! It's sunny!"って返事が返ってきたり
"What's this letter?"に"A!"…
私の"What are you doing?"に、ととちゃん、オモチャの車を見せながら言いました。
"I'm playing これ."
なんじゃそら。
でも。
チャンポンでめちゃめちゃだけど(もちろんさりげなく言い直しました^^)、これが教えたお仕着せのフレーズじゃないことに感心。
少しずつではありますが話せるよう…