小4乗り鉄の野望 北海道から鹿児島中央まで電車で行ってみたい そ、それはまた なんのために・・・・・・・ 電車に乗るためだけ? え、理解ができない^^ でも、やりたい時にやっておいた方が良いと思う。 けど・・・・・・ いったいいくらかかるの?? さすがに一人でどうぞはいけないよね? 誰、誰がついていくの? もしかして私? え… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月23日 続きを読むread more
小4男子の疑問 ととちゃん、ある日の疑問。 宗教ってさあ、イスラム教とか、キリスト教とか、仏教とか「教」がつくのに、なんで神道は茶道とか剣道みたいに「道」ってつくの? 答えられなかった^^ スマホスマホ、スマホはどこだ?? トラックバック:0 コメント:0 2019年06月21日 続きを読むread more
小4男子の新しい趣味 いつも乗っている路線の終点まで行ってみたい。 ちょうどテニスがお休みだったので、おにぎりと周遊券を持たせて野(ていうか駅)に放ってみました。 前日、どこで何行きに乗り換えて、どこへ行って、としっかり計画をたてていたとと。 何時間か後に「楽しかった~」と帰ってきました。 聞くと、結構移動しているのにどこの改札も出ていないらしい… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月20日 続きを読むread more
お土産のパンケーキミックス 春の旅行の時に買ってきたパンケーキミックスの存在を忘れていました! というわけで、運動会代休の朝にととと朝食づくり! 作り方を一緒に読んで・・・・・・ って、お水を入れて、フリフリするだけ^^ メープルシロップとベリーをトッピング。 ブラックベリーが凍ってる^^ アイスクリームものっけたかったなあ。 トラックバック:0 コメント:0 2019年05月30日 続きを読むread more
ゴールデンウィーク 番外編 暇をもてあまさせてみたら いつのハナシ??? アップするのを忘れていました。 ↓ ととちゃん、(視力検査の結果がよくなかったことから)自らDSの没収を申し出たくせに、寝る時間にこっそりやっていたことが発覚。 で、はじめての強制没収^^ というわけで、長期休暇中手持無沙汰なとと。 でも、これが本当の子どもの姿じゃないの?? なんちゅう… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月29日 続きを読むread more
親離れコバナレ ぴよがいたらゴールデンウィークももっと楽しいのに、と思っている私。 「帰りたくない~」とラインの向こうで叫んでいるムスメ。 トラックバック:0 コメント:0 2019年05月03日 続きを読むread more
読むだけソン パパと粗大ごみを出しにいったとと。 ユカの上にメモ発見。 とと(本名〇〇〇)のきったない字でこう書かれていました。 〇〇〇だよ ごみすていくよ パパとだよ ↑ はいいく ああツッコミどころ満載。 これが俳句といえるならこんなのもできる。 なんじゃそら 「はいいく」ちゃうし 季語ないし しょう… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月02日 続きを読むread more
ほんとはこんなこと言いたくないんだけど ととが「ママ、ほんとはこんなこと言いたくないんだけど」と切り出してくると、まあ、ろくでもない話が続く。 これが、今日、出ました。 どうやら視力検査の結果がかなり悪かったらしい。 しばらくしてととがDSを持ってきました。 「これ没収して」 や、何が原因か分かってるなら、自分の力でゲーム断ちしなさい^^ … トラックバック:0 コメント:0 2019年04月16日 続きを読むread more
穏やかな日曜日にふさわしくない話題 雨ふり静かな日曜日。 とと) ママ。 私) 何? とと) 不渡りを二回出すと倒産だって! いきなり、何! 小3男子・・・・・・ トラックバック:0 コメント:0 2019年03月10日 続きを読むread more
ORTstage9をしっかり読む^^ まだstage8だと思っていたけれど、stage9に突入してたんですね~ ととがオンラインレッスンをはじめた頃、順当にいけば4年生くらいにはstage9かなあ、でもそんなん読めるようになるのか??と半信半疑でいましたが、いつの間にかここまで来ました。 読み進めたものの、全然成長しないのが、適当に読むこと。 オンライ… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月18日 続きを読むread more
小3男子の多読、こんなことやっています! ブログはかけていませんが、「お家でえいご」はいい感じで続けています。 ぼちぼちですが^^ 昨日こちらの本を読み終わりました。 1日1ページ+クイズのペースですが、週末のみなのでなかなか進まない^^ ですが、それで、続けている限りは少しずつ前進します! 今日からはこちら! CDつきを買っているのに全… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月17日 続きを読むread more
小3男子の説得力 担任の先生に信頼を置いているとと。 先生がととにかけてくれたコトバのあれこれを教えてくれます。 そんな話をしている時・・・・・・ とと)でもオレ、説得力がないんだよねえ。 私) なんでそう思うの? とと)先生の言ったことを六年生にいったらさあ、 ってあんたっ! 六年生に説教したのっ? そりゃまともにとりおうてもら… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月06日 続きを読むread more
やっぱりナイツみたい フホウシュウリョウって知ってる?ほんとはピザみたいのが欲しいんだけどさ。 不法就労。 ビザ。 おれ、このままだったら二ータになりそう。 ニート。 ニート?ニートか。タ、はフリータか。 フリーター。 ちょっとずつ違う小3男子。 トラックバック:0 コメント:0 2019年02月04日 続きを読むread more
実家でのお正月 長逗留させてもらってます、実家。 連日、じいじばあばぴよととで麻雀大会が開催されています。 麻雀ができない私は、一人静かにお仕事おしごと! 助かります^^ トラックバック:0 コメント:0 2019年01月02日 続きを読むread more
実家でも読書 実家での読書はやっぱりこれ。 弟よ、ありがとう! 今どこにいるのか知らないけど^^ 先崎先生のコラムが復活していた! ハチクロのキャラが登場しているのは・・・・・・・ハチクロを読んでいないからなんともいえない。 それより お家でえいごは?? お家でえいごは?? お家でえいごは?? してます^… トラックバック:0 コメント:0 2018年12月27日 続きを読むread more
懇談会2 「学校でぴよさんは女神のような存在です。」 先生の想定外のコメント。 女神て。 家でぴよちゃんは眠り姫のような存在なんだけど^^ トラックバック:0 コメント:0 2018年12月23日 続きを読むread more
懇談会1 3年生になってから夏までは、学校から電話、呼び出し、なかなか大変な思いをさせてくれたとと。 でも、担任の先生が誠心誠意向かい合ってくださったおかげで、夏以降、ととは楽しく学校に通うことができました。 まだまだな所もあるので、懇談会で言ってもしょうがないと分かりつつも「来年も先生に担任をしていただきたい!」とお伝えすると 「年度… トラックバック:0 コメント:0 2018年12月23日 続きを読むread more
女子高生のファッション事情 女子高生のくせにファッションに全然興味のないぴよちゃん。 買い物に誘ってもつれない態度。 ところが! 昨日お友達と映画に行って、その子達のおしゃれっぷりに衝撃を受けた模様。 そして自分がドシンプルな装いをしていることをやっと自覚したらしく。 テスト明けだし買い物に行こう~、とお誘いしたら、なんと色よい返事がかえってきま… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月14日 続きを読むread more
女子高生のお弁当 あんなに楽しんでいたお弁当つくり。 夏休み中サボっていたら(傷んだら困ると思って500円玉のお世話になっていました^^)、やる気がどこかに行ってしまい、いつの間にか適当弁当。 でもやっぱりしっかり食べさせないとと思い直し、しっかり詰めてみたある日のこと。 私) 今日はいっぱい入ってたやろ? ぴよ) うん!腹5分くらいになっ… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月05日 続きを読むread more
PEI “I'm depressed. ”と弱っていたら とと) おくびょうじゃない? 私) おくびょう?何それ? とと) おくびょうだよ。モンゴメリのだんなさんは結婚した時からそうだったんだって。 私) もんごめり あ!うつ病! ていうか、なんでモンゴメリ。 なんか近所の人みたいな登場の仕方やし。 ていうか、い… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月26日 続きを読むread more
小3の主張。 祝日の夕方。 ととから投げられた質問はこれ。 「入湯税ってさあ。なんで温泉に入るだけで税金とられるんだ??」 いきなり何??? 温泉なんて、我が家には全然縁のないところなのに。 とと) それでさあ。そのお金はどこへ行くの? ママ) 市とか町とか。 とと) 市町村税? ママ) う うん、たぶん、そう、かな。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年09月17日 続きを読むread more
連想ゲーム 運転していたら、フェンスにとまっていたスズメがいっせいに飛び立ちました。 半拍遅れて飛び立ったスズメを見て なんでぴよを思い出したんだろう^^ ぴよちゃん、ただいま夏風邪?ひいて寝込んでいます。 1年ぶりくらいかも、風邪なんてひいたの^^ トラックバック:0 コメント:0 2018年09月16日 続きを読むread more
幸せと即答! なんの話をしてたんだったか。 ぴよがわざわざ台所まで来て。 まま、ぴよは「幸せかどうか」って聞かれたら「幸せ!」って即答できるよ! ぴよに望むのはたった一つ、「幸せに生きること」と思っていたので、ある種子育て成功??? たとえ部屋がきたなくても? トラックバック:0 コメント:0 2018年09月09日 続きを読むread more
小3男子、短歌を詠む ぴよが短歌の宿題の話をしておりました。 すると「短歌ってなに?」と、ととちゃん。 お姉ちゃんに説明してもらって ああ、それね。こんなんは?? 失恋はつらいけれどその後に待っていたのは新たな出会い これでいいじゃん。 ととちゃん、歌詠んだ?? ってか何それ??? びっくりしてたらととちゃん、オモチャを出… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月31日 続きを読むread more
親子英語やってます。 めずらしく病院がすいていて20分待ち。 いったん帰宅せずに病院で待てる時間。 私) 本を持ってきたらよかったね~ とと)いいじゃん、野口英世の話して待とっ! どこから出て来た野口英世 ととえいご ブログは全然更新できていませんが、親子英語は細々と続けています。 細々と、ですが^^ ORTはStag… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月29日 続きを読むread more
TGIM! もちろん私も人並みに金曜日は嬉しい。 でも、手強い小3男児がいる身。 月曜日の朝もある種感謝を持って迎えます^^ トラックバック:0 コメント:0 2018年07月02日 続きを読むread more
キュリー夫人 夕食の席でととちゃんが嬉しそうに言いました。 ママ、キュリー夫人はラウジムを発見して、ノーブル賞で優勝したんでしょ! ナイツか。 トラックバック:0 コメント:0 2018年06月29日 続きを読むread more